競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

ワンちゃんの写真

腰痛と仕事

投稿日:

 

こんにちは、腰痛標準装備の木全です。

 

 

ずっと腰痛に悩まされていますが、この時期は特にツラいです(;´Д`)

 

で、腰痛ってホントの原因ってまだ分かっていないみたいなんですよね。 最近よく行くマッサージ屋さんは超マッチョ揃いなんですが(笑)、筋肉があっても腰痛が酷いみたいで。

その方たちは空手もやっているので、股関節や各部の関節ももちろん柔らかい。 しかも一人はもとダンス?舞台で踊っていたりしていたようで、相当体は柔らかいと思います。

 

 

 

それでもぎっくり腰もやっていますし、腰痛も治らないそうで(;´・ω・)

 

結論は「うまく付き合っていくしかない」とのことでした・・・・。

 

 

ホント人間の体も部品交換できたらなぁなんて思ってしまいますね(;^ω^)

 

 

 

 

 

さて、年が明けてからもバタバタしております。

 

 

 

JZS171クラウンの定番のオートテンショナの異音からの交換・・・なんですが、プーリー側が外れる寸前でした。

 

 

大体はテンショナー部分の異音が原因なんですが、プーリーが脱落寸前は珍しいですね。 テンショナの故障によりベルトのテンションがうまく張れずプーリー及びプーリーの取り付けボルト周辺に負荷が掛かったという感じでしょうか。

 

 

これはサクッと交換。

 

 

 

お次はファンカーゴのパワステポンプ交換。 激しくオイル漏れしていました。

 

 

他社さんでベルト交換した際にもよく見るのですが、ベルトを交換する際にはプーリー溝のベルトカスをよく掃除しましょう♪

 

 

当然ですが、これが残っているとベルトテンションも一定でなくなってしまいますし、滑りの原因にもなってしまいます。

 

リビルトでしたら安価にて修理可能です。ベルトも込みで3万円かかりませんでした^^

 

 

こちらもサクッと交換。

 

 

 

 

 

 

 

 

実はですね、最近気になる子がいるんですよ。

 

 

 

 

 

どうですか?

 

 

 

メチャクチャかわいいでしょう!?

 

 

 

 

そいえば少し様子を見にお山へ。

ブレーキバランスの見直しが必要ですね(;^ω^)

 

あと、できればフロントはもう少しシャープに動いてほしいのでセッティングしましょうかね★

 

ではでは☆彡

-ワンちゃんの写真

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.