競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

ワンちゃんの写真

BMW E90整備

投稿日:

どうも、さすらいの男・木全です。

 

 

 

人生にはたくさんの出会いと別れがあってきっとその全てに自分を成長させてくれたりする要素があるんじゃないかな・・・なんて最近思っています。

 

 

%e7%b7%9a%e8%b7%af

 

 

例えば周りで「グサッとくる言葉を言ってくるし、すごく嫌な奴・・・」と思っていても必ずいいところがひとつはあったり、逆に思ったことを包み隠さず言えるのも見方によっては見習うべき部分もあったりします☆

 

しかし大人になって出会いと別れが増えるとその一つ一つをあまり大切に思わなくなってくる面もあるもんです☆彡

 

 

経験が増えるのっていい面もあるけど、悪い面もあるんだなぁと。

 

仕事でもそうですよね。

 

経験値って凄い武器にもなるけど、頭の中の経験内で処理しようと「思い込み」が邪魔をしてくるリスクもあったりします。

 

 

 

歳をとると時間が経つのが早く感じるのって、大体の人が同じような毎日を過ごしていて殆どの物事を経験で済ましてしまっていて新しい発見がないからという話しを聞いたことがあります。

子供の頃は日々新しい事や発見があって、経験値をどんどん増やしている段階だから時間が経つのが遅く感じるんだそうな。

 

 

地球上みんな1日は24時間で平等です。

その時間をどう感じてどう使うかは本人次第☆彡

 

 

 

「毎日家と職場の往復でツマらんわぁ。」  なんて人は既に毎日を経験で生きている可能性が高く、本当は新しい発見や感動がすぐそこにあるはずなのに自ら放棄しているだけかもしれませんよ★

 

簡単な事でもいいと思います。

 

毎日同じ道しか使わないなら道を変えてみたり、入ったことないお店に入ってみたり。

 

 

%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7

 

恋人や奥さん・旦那さんがいる方でしたらなんでもない日にプレゼントをあげたりするのもいいかもしれませんね!

 

あげるからには喜んでもらいたいと思うので、プレゼント選びも真剣になって脳も使うし、普段いかないお店に行ったり♪

 

安くてもいいと思うので、大事なのは相手を思う心。  喜ぶ顔も見れて関係性も良くなって、自分の脳の活性化や気分のリフレッシュにもなるのなら数千円くらいの費用対効果としてはかなりいいと思います☆

 

 

 

めんどくさい  なんて言ってたら限りある人生もったいないですよ^^

 

 

 

 

 

 

さて、ものすごく前置きが長くなりましたが今回はANH20アルファードとBMW E90の車検です。

 

アルファードは6万キロでCVTフルードを交換。

 

 

 

真っ黒でした(;^ω^)

 

いつも言っていますが、「無交換」でOKなオイルなんてありません。

 

CVT・ATは高温で酷使されている部分です。

あとで高い修理費を払うくらいならしっかりと車検ごとやきちんと距離や乗り方に応じてオイルは交換しましょう♪

 

 

そしてBMWですが、プラグホールにオイルが貯まっていました(◎_◎;)

 

このまま乗っているとエンジンオイルによってプラグが失火。エンジン不調+イグニッションコイルも死んでしまいます。

 

今回は幸いイグニッションコイルは無事でしたが、プラグは距離的にも交換させていただきました^^

 

それにしてもこのエンジンはヘッドカバーが外しにくい!!

 

 

 

020

エンジン内は比較的綺麗ですね。

 

僕がメンテナンスさせていただくようになってからはオイルもちゃんとしたものを選定させていただいているので、こういう作業時にいいオイルを入れているかの違いがよく分かります☆

 

最後は最新の診断機にて2台とも車両システムの全チェック。

021

 

BMWはエアコン関係に2つ故障コードが入っていましたが、こちらも解決☆

 

そして再学習させて納車させていただきました^^

 

 

 

では、お待ちかね!!

 

今日のわんこ♪

 

014

 

寝てる

 

013

 

寝てる

 

015

 

やっぱり寝てました。

 

 

いい夢見ろよッ!! アバヨッ!!!

-ワンちゃんの写真

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.