競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

整備へのこだわり

 

自動車がこの世の中に誕生したのが1769年です。

 

初めての車

 

それから約250年で自動車は大きく進化してきました。

 

 

 

内燃機関と言われるガソリン・ディーゼルエンジンが登場し、軽量・コンパクトで高性能なエンジンへと進化。  電気とのハイブリッド車や完全なEVカー(電気自動車)まで走る時代になりました。

ボディや足回りの進化も著しく、配線の数を大幅に減らし通信速度も速く統合制御ができるCAN通信の登場や事故を削減できる自動ブレーキシステムの登場、サスペンションの性能やタイヤの性能も大幅に進化してきました。

 

ですが、一つだけ変わらないものがあります。

 

それは整備するのは人間であるということです。

 

車の技術は日々、進化をしています。  そして市場に出てくる自動車には次々に新機構が搭載されています。  ということは我々、整備する側も常に進化していかなくては新しい技術の盛り込まれた自動車の整備や修理ができないということでもあります。

 

現代の車はとても高度かつ複雑な機構が盛り込まれており、下手に作業をすると壊れてしまう可能性もあります。                                                  勧められたから・安いからと言って安易にガソリンスタンドやしっかりと勉強していない車屋さんでの整備は避けられた方が良いかと思います💦

 

今までに他社様で整備して壊れた車もたくさん修理していますので・・・・。

 

では、ここで僕がこだわっているポイントをご紹介します。

 

① お客様のニーズに合った整備をする。

 

車の使い方は人それぞれです。 毎日通勤で長距離乗る方もいれば買い物でちょこちょこ乗りしかしない方もいます。  当然車の消耗してくる場所も異なりますし、例えば毎日通勤に乗っている方でも高速道路や比較的スピードが出やすい道を走られる方と街中を走られる方では走行距離は同じでも消耗する部分は異なってきます。

 

また、私は長年自動車競技をやっていますので、一般の整備士では気が付かないポイントも厳しくチェックしております。

例えばブレーキ。 みなさんエンジンオイルは比較的、交換される方は多いのですがブレーキオイルを交換していない・もしくは性能を気にされていない方って結構多いんです。                  確かに現代の車はエンジンオイルを交換しておけばエンジン自体が壊れる事はあまりありません。  ですが、100キロで走っていてブレーキが効かなくなったらどうしますか?

 

 

ちなみに私は何度も経験あります(笑)

 

 

昔、まだまだ「一般的な整備知識」しかなかった頃は純正のブレーキフルードでサーキットを走りに行ってました。 これですと数周走ったらブレーキは効かなくなります

想像してみてください。  100キロでブレーキペダルを踏んだらスカッと踏み応えがなく奥までブレーキペダルが・・・・。

 

もう生きた心地がしません。    涙そうそうです。  古いアルバムめくります・・・。

 

 

 

そんなのサーキットだからでしょ? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一般道でも十分に起こりえるんです💦       高速道路はスピードが出てる分、ブレーキが冷やされますので比較的起きにくいんですが、一番起きやすいのは山道です。

観光やレジャーで山を走ることがあると思いますが下りではブレーキをたくさんかけますよね?  特に慣れていない方ですとずっとブレーキかけたまま走ってらっしゃる車もよく見かけます。

 

あれは実は相当ブレーキには負担かかっていて危険な状態なんです。

純正のブレーキパッドやフルードはコスト・鳴き・ダスト・ライフ等の問題から熱には比較的弱いのです。 あくまで市街地を想定していますから山道ですっとブレーキかけっぱなしなんてシチュエーションは想定していないんですね。

 

そしてブレーキが効かなくなるという恐ろしい現象が起きます。  知識では知っていても実際に経験がある整備士とは雲泥の差があります。   しっかりとお客様にヒヤリングし、必要な整備をさせていただくというのはとても大事だと考えています。

 

 

② 高品質なサービスをご提供

 

自動車はとても便利で我々の生活のは欠かせないものとなっていますが、お客様のお気持ちとしてはなるべくお金はかけたくないと思います。   必要のない箇所にはお金をかけない。  KMXは全国にパーツのネットワークがございますので交換部品によっては純正品より安くて品質の良い部品を仕入れてることによってディーラーさん等より低価格にて整備・修理が可能となります。

もちろん信頼性の高い純正部品も取り扱っておりますし、とにかく早くお車が使いたいお客様には早くご納車できるよう部品を手配し、修理等を行わせていただいております。

 

しかし!勘違いしていただきたくないのは「安いは正義」ではないということ。正しい知識・技術による整備・修理・チューニングはそれなりに経費も掛かっております。

そして部品も今やネットで中国産が激安価格で出回っています。  基本的に激安部品の品質はそれなり。正常に作動する場合もありますが早い時期に壊れる可能性が高いのも特徴です。

二度手間どころか本来は正常だった箇所まで壊してしまう場合もあります。

バランスを考え抑えるところは抑え、しっかりお金をかけるべき箇所はかける!そこのさじ加減はぜひご相談させていただければと思います。

 

そして、私は車が大好きです。

 

そんな私と同じような車が好きな人には応援したくなってしまいます。  少ない給料で一生懸命車をイジッたり愛情を持っている方にもとことん味方になりますよ^^

 

 

 

③ 納車時は来た時より綺麗に

 

私自身が綺麗好きというのもありますが、わざわざお越しいただいて当店に大切なお車を預けていただいたのですから、納車時にはご来店された時よりも綺麗な状態で気持ちよくお帰りいただけるよう心がけております。

 

更新日:

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.