競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

未分類

GC8の中古車

投稿日:

みなさん、GWはどのように過ごされましたか?

僕は数か月ぶりにお休みをとって従兄弟たち家族とキャンプに行ってきました!!前日まで仕事でバタバタしていて正直行けるのかな・・・と思っていましたが(・・;)

 

と言っても僕は終始、安定の車中泊(笑)

 

三重県の熊野に行ったのですが、夜はかなり冷え込んで寒くて寒くて・・・・。

直前まで毛布を持っていくか迷っていたのですが、三重県だしもうそんなに寒くはないだろうとタカをくくったのが大失敗(;´・ω・)

 

持って行ったのは動物の形をしたブランケットとアンパンマンのブランケットというブランケット2種盛りのみ・・・。

 

写真は寝る前の段を取っている図(笑) 手前のステキな足が僕です♡

 

 

車で寝るときも夜中に寒さで目を覚ましてはエンジンをかけて、今度は暑くて目を覚ましてエンジン止めて・・の繰り返し(笑)

オートエアコンなんだからちょうどいい温度でほかっておけばいいのに、エンジンかけっぱなしが嫌いなので(^_^;)

 

今回のキャンプのメインはもちろん釣り! 熊野は何度も来ているので結構ポイントは知っているのです☆彡

が、正直この時期って釣り物が少なくて。 ルアーがメインですが、狙えるのはシーバス・アオリイカくらいかなと。

案の定今回の釣行ではエソ一匹のみ(笑)

イカは結構いたんですが、ものすごく手ごわくてオール無視・・。他のエギンガーの方も釣れていませんでした(;^ω^)

それにしてもたまには息抜きしないといけませんね! 綺麗な海、星空を見ていたら疲れも吹っ飛びました☆

 

さて、今回のタイトルですがGC8のインプレッサって今どのくらいの方が乗られているんでしょう?

僕自身が乗っていたし、すごく好きな車なので今乗っている方にはずっと大事に乗っていただきたいのですが、これから乗りたい!!って方っているのかな・・・と。

さすがに22Bになるとまた別格ですが。

 

そこで、きっと今や旧車の域に達してしまったGC8ってこれから乗るのって結構覚悟がいるというかなかなか一歩を踏み出せないんじゃないかと思うんですよ。

きっと周りからはインプはよく壊れる!だの古い車はやめておけ!だの言われてると思うんですよ(笑)

 

確かに古くなればゴム類やプラスチック類は必ず劣化しますし、日本のウン○コシステムのせいで税金だって高くなります。

 

でも、そんな理由だけで自分の本当に欲しい車を諦めていいんですか?

今の車は確かにほぼ完成されていていますが、どこか面白味に欠けていると僕は感じます。

 

僕は車は恋人だと思っているので、恋人は人間味がある方が好きで。 いや、むしろクセがあるほうが(笑)

 

それはさておき、やっぱり元をたどれば不安だと思うんですよね。

いったいどのくらいのお金がかかるのか?どの程度壊れるのか?きちんと良心的かつ知識を持ったお店があるのか?etc・・・・

 

確かにGC8はウィークポイントがいくつかあります。 しかしそこを抑えてしまえば本当に良い車です。

そもそもレベルの低い車だったら世界中の競技フィールドでは使われませんからね(^_^;)

 

そこで一台GC8を作成しようかなと。

もちろん作ると言っても一からじゃないですよ(笑)

程度の良い中古車を、です。 と言っても内装外装に全て新品パーツを使っていたら新車が買える金額になってしまうでしょうから、先に述べた通りウィークポイントをしっかり押さえて壊れにくくて安心して乗れる一台を作ろうかなと思いまして☆彡

 

まぁ、普通の中古車屋さんに対するアンチテーゼでもありますが(笑)

 

ずっと長い間GC8でラリーやってきて良いところ悪いところは知っていますしね(^_-)-☆

 

もし、欲しいなぁって方がいましたらこっそり教えてください(笑)

 

 

 

 

 

-未分類

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.