こんにちは、木全です。
最近はホント一気に寒くなってきましたね。 秋って昔から大好きでよく物思いにふけてしまいます・・・。
さてさて、GDBインプレッサのエンジンチューニングですが、コツコツ進んでおります。
エンジンは当然としてインマニも徹底洗浄。 カプラーも新品のような輝き☆
綺麗にするのも目的ですが、実は綺麗にすることによりダメージの確認等も行っているんです。
実際にタービンの熱でハーネスが一部ダメージを負っていました。
ここも対策しておきます。 エンジンパワーを上げますし、アンチラグを導入するので熱には相当に対策をしておかないと痛い目を見ますからね(;^ω^)
お次はカムシャフトの収まるジャーナル。
傷が見えますか??
カムシャフトって実は過酷な状況下で仕事をしているんですよ。 何せ硬いバルブスプリングを絶えず押し下げているので相当な力が掛かっているにも関わらずクランクシャフトのようにメタルや何らかのベアリングで軸受けが保たれているわけではないんです・・・。
エンジンオイルの性能がとても重要になってくるのですが、エンジンをばらした際には面倒でもこういう細かい修正はぜひ行いたいところですね。
右が施工前で左が施工後です。
傷もなくなりフリクション軽減のために磨いておきました。
ちりも積もれば山となる・・・。
こういった細かい作業の積み重ねがフィーリングやタイムに大きく響いてくるんですよね^^
シリンダーブロック合わせ面もしっかりタップでねじ山修正と洗浄。
これをやっておかないと正確な締め付けトルクが得られないので結果的にはメタルのクリアランスも変わって後のトラブルに発展してしまいますから、ここも面倒でもしっかりやっておきたいところです。
この間パンの記事を載せたのですが、また工具の買い出し時にバーゼルさんに寄ったのでツノパンの写真を載せておきます(笑)
いや、ホントめちゃくちゃ美味しいですよ(´;ω;`)
あとは秋らしくサツマイモのパンを買いました。 これまた絶品でした♪
ではでは、また☆