競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

未分類

GWの気MAXといただき物

投稿日:

みなさん、お久しぶりです!

前回の更新からだいぶ時が経ってしまいましたね・・・(◎_◎;)

 

世間では10連休なところも多かったGW。  みなさんはいかが過ごしましたか??

 

僕は仕事しつつ合間を縫って友人と京都に行ってきました~~。

 

特に行先も決めず・・・(笑)  いつもこんな感じですが、京都に行ったら絶対に行くお店があるんです。

 

餅月さん。

 

 

ここのわらび餅が超ド級に美味しくて☆彡

とんでもなく柔らかくてまったくしつこくなくこの世の物とは思えないくらいに美味しいんです( `ー´)ノ

しかし、ほぼ当日の予約でしか買えないほどの人気なので注意が必要ですが・・・。 みなさんも京都に行ったらぜひ☆

 

 

 

他には偶然行ったお寺がイベントのための神輿を大勢の人で運んでいました!そうそうないイベントみたいでいいもの見れました!よーさー

 

 

そして今回、餅月の他にもう一か所だけ行きたいところが。

 

 

~比叡山~

 

 

 

これまた動機は不純で昔PS2のゲームで「鬼武者3」をやっていてその中で比叡山が出てきたんですよね。 そこからな~~~~んとなく覚えてて、ずっと行きたくて。

今回念願叶って行きましたが、時間がかなりギリギリでお寺の中は5時で閉まってしまうんですが、着いたのがすでに4時過ぎという(・_・;)

 

今まで結構大きい神社とかって行ってますが、ここ比叡山が一番ぞくぞくしました!!!

言葉では言えない感じで・・・。  延暦寺という一番大きい?お寺に行ったんですが、すんごい標高の高い場所にありまして(^_^;)

 

 

 

この見晴らしですよ。

 

ここは織田信長が焼き討ちを行った場所だそうで、残虐な歴史があったんだなぁと思うと共によくこんな標高高いところ登ったなぁ・・・と(^_^;)

 

比叡山はまたゆっくり来たいと心に誓ったのであった☆

 

 

 

 

そしてGW後は、仕事をしつつメチャクチャ楽しみにしていた島根県は隠岐の島へヒラマサを狙いに釣りへ。

 

 

無類のショアからのガチンコな釣りが大好きな僕ですが、ショア(陸)からのヒラマサを本格的に狙うのは初めて。

 

金曜日に出発だったんですが、昼間は普通に仕事をして友人達と3人で夜に出発し、一睡もせず2時に島根県の七類港に到着。

 

 

そこで釣り具を積み込み船で沖磯に渡してもらうシステムで☆彡  沖磯までは約2時間かかるので船内で少し仮眠。

 

そしてうす暗いくらいに沖磯に到着。 海はあいにくのべた凪・・・。

 

 

 

さっそく沖で結構大きい青物のボイル(水面で大型魚が捕食すること)が単発で起きましたがルアーが届かない距離。

 

 

こっちに近づいてくることを期待してデカいルアーを投げ続けますが、近づいてきたのはっ!!!!

 

 

 

FUNE

 

友達によると隠岐の島の沖磯で船が近くで釣りしたりするなんて今までないとのこと・・・・。

 

 

僕的には船が近づくとほぼ釣れないと思っています。 特に青物は。

水深の深いジギングならまだいいんですが、水深20mくらいの割と浅めの場所では船の音等でほぼ釣れなくなってしまうんですよね。

 

素潜りするとよく分かりますが水中内って船のエンジン音や船体のFRPに当たる波の音って結構響いてるんですよね。

 

 

エンジン切ってプレッシャーが無くなってまた魚が回遊してきてくれたらまだ可能性はありますが、この日は入れ替わり立ち代わり船が来て常にプレッシャーがかかっている状態・・・。

 

 

そんな状況で相当手を尽くしましたが、カサゴが釣れるのみ・・・。

 

友人一人もカサゴ。 もう一人はカスリもせず(笑)

 

この日は磯で一泊したんですが(テント持ってったけど床が斜めな場所ばっかで寝袋のみで寝ました(;^ω^)

 

 

 

 

そして期待の朝マズメ。

 

釣れるなら朝イチが勝負だと読んで、ルアーを投げる。ジグをしゃくる!

 

 

 

そしてついにその時が来た!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「もう釣れんわ・・・・・これ(;´・ω・)。」

 

 

 

 

何もなく朝マズメは終了したところでポッキリと心が折れて、少しふて寝。

 

 

30分くらい寝て昼の12時くらいには迎えの船が来るのでギリギリまで投げることに。

 

95gのジグを少しだけフォールを混ぜながらしゃくっていると・・・・

 

 

 

 

突然

 

 

 

ガツン!!!!

 

 

 

ついに来た!!!

 

乗った瞬間に青物だと分かる引き!!!!

 

 

普段からトレーニングしてるのでファイトには自信ありますが、なんせ2日間釣りを続けてクタクタ状態の身体で青物とやりとりするのはなかなかシンドイ・・・

 

しかし、なにせ磯なので走らせたら終わりなので強引にやり取りして無事にランディング!

 

 

一瞬ヒラマサ?!と思ったけどブリでした~~~

 

まぁ、この渋い状況なんで本命じゃなくても全然いい!!!

 

メチャクチャ疲れましたけど、本気で嬉しかったです_(:3 」∠)_

 

その後は誰一人として魚からの反応はなく迎えの船に揺られて帰路へ。

 

そして7時間くらいかけて家に帰ってきて魚さばいて寝たのは日付が変わるころ。

 

 

「死んだように」ではなくほぼ死にかけで眠りにつきました・・・・・・。

 

 

 

そういえばここ最近、お客様からいろいろな差し入れをいただいてまして☆彡

 

その一部をご紹介(#^^#)

 

 

珍しい七味のクッキー!!!

 

 

 

 

少しピリ辛で美味しかったです(^^♪ 販売元はケーキ屋さんだそうでイオンにも入ってるお店とのこと。

ケーキも美味しいと聞いて実はその日の夜に買いに行きました(笑)

 

なんとかイチゴのショートケーキだけ残っていたので購入!  本当に美味しいケーキでした(^_-)-☆

 

 

 

そしてお次は、ユニコーンガンダムのクッキー!

カッコいいですよね。  僕がガンダム好きと知っていて買ってきてくれました!☆彡

最初はユニコーンってあんまりだと思っていたんですよ。  やっぱF91だな。  いやいや、0083も最高だな・・・。08小隊も・・・なんて。

 

 

けど、何回か見てるうちに気が付いたら今やすっかりユニコーン好きに(笑)

 

 

そしてお次はプリンシェイク☆

 

 

絶対に美味しいに決まっているこの外観・・・。

 

そして自分の振り加減で中のプリンを砕いて飲むというDIY精神溢れるおもしろさも兼ね備えていて(^^♪

 

少し振ったバージョンと超高速振りを試しましたがたぶん中間くらいが一番おいしく飲めると思います(笑)

 

 

みなさんいつも本当にありがとうございます!!!

 

「そんなお気を遣わずに!!!」なんて言ってますがとっても嬉しいので随時受け付けておりますよっ!!(笑)

 

 

 

次はいい加減、車ネタでいきます!!!(◎_◎;)

 

-未分類

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.