競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

未分類

大晦日

投稿日:

こんにちは、今年も残り一日となりましたね^^

 

 

大晦日っていつも「やり残した事はないかな?」と自問自答してしまいます・・・。

でも今年は結果はさておき、やれることは全力でやれたかなと思っています。

 

 

独立し、本当にバタバタで。  そんな中、色んな方に支えられてなんとか年を越すことができそうです♪

 

まだまだ作業があるので年末年始はお仕事になりそうですが、お仕事があるというのは本当にありがたい事ですね^^

 

 

 

 

では、最近の作業を少々ご紹介。

 

 

まだまだ根強い人気のJA11ジムニーのクラッチ交換。

 

3年ほど前にリビルトエンジンに載せ替えてその際にクラッチは交換したハズなんですが、滑り出したとのご入庫。

 

確かに試乗するとクラッチが滑っています。

しかし、何かおかしい。

 

 

本来ディスクの摩耗ならミートポイントが奥になるハズなんですが、ミートポイントが正常なんです。

 

ジムニーのような車重の軽い車が3年でクラッチが減るというのもおかしい。

 

 

考えても仕方ないのでまずはミッションを降ろします。

 

が・・・・・。

 

 

すぐ原因は判明。

 

ミッションのインプットシャフトのオイルシールよりオイル漏れしていました。

 

 

この漏れたオイルがクラッチディスク・カバーに付着し滑りの原因を作り出していたんですね(◎_◎;)

 

 

原因が分かればまずはミッションケース分解。

中を見て驚愕。

 

汚い(^^ゞ

 

 

 

現オーナー様は車好きでご自分でミッションオイル交換されたということなので前のオーナーがオイル変えてなかったのかな、と・・・。 ヘドロ状になっていました。

 

まずは内部を洗浄。

 

予算の都合上エンジン等のように徹底洗浄!というわけにはいきませんが、汚いまま組むのは性格的にも絶対に嫌なのでできる限り綺麗に洗浄させていただきました♪

 

 

オイルシールはせっかくなのでミッションのリヤ側・カウンターシャフトのメクラシールも交換!

 

シンクロのヘタリは少し気になりましたがとっても快調になりました^^

 

 

 

 

 

その他はインプレッサのECUをセッティング。

 

 

 

どんどんレスポンスが良くなっていきます☆彡

 

 

近いうちにどのくらいのレスポンスか動画にてご紹介できればと思います^^

 

 

さて!!

 

今日のワンコは今回はお休みでお客さんとの忘年会の料理を★

 

 

 

28日は名古屋市北区の「ふたば」さん。

 

ここのとんちゃんは絶品で♪

 

 

 

 

味がもの凄く濃いのでゴハン必須(笑)

 

匂いも強烈につきますのでご注意(;^ω^)

 

 

 

30日はランチで焼肉!

 

メッチャ美味しい焼肉屋さんの「ぼく亭」。

ここも名古屋市北区なんですが、どれを食べても絶品で^^

 

 

美味しすぎて写真が2枚しか撮れなかった(笑)

 

 

しかも奢っていただきました~♪ ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

 

今年一年、本当にお世話になりました。

 

 

来年も気MAXをどうぞよろしくお願いいたします。

 

では、良いお年を★

-未分類

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.