競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

ちょっとウンチク(笑)

記憶

投稿日:

 

今回は車ネタではないので興味ない方は読まれない方がよいかと思います。(;^ω^)

 

 

 

よく思うんですけど、人の記憶ってどのくらいもつのかなって。

 

 

 

僕は今35歳なんですけど、倍の70歳とかになった時に昔の記憶ってどのくらい残っているのかな?

 

 

そりゃ、昨日の夕飯すらも覚えているか怪しいくらいなので全てを記憶しているなんてことはないのでしょうが、大事な思い出はずっと残っているといいなぁって。

 

 

 

みなさんも日々に追われていると今の自分の立ち位置を考える事ってあまり無いとないと思いますが、忘れがちだからこそ僕は意識して今までの人生をたまに振り返ってお世話になった人を思い出すようにしています☆

 

 

 

 

あの時は本当にお世話になったな、元気でやってるかな。とか。

 

 

 

直接連絡をとる時もありますし、色々な事情で連絡とれない人は勝手に「幸せになってるといいな」と思ったりもします☆

 

 

歳をとって生活スタイルや環境が変わってもたまに今までの自分を振り返って、幸せを願ったり感謝の気持ちを思い出したりできたらなって思います。

 

そうしていけば70歳になった時にも大事な記憶やお世話になった人のことって忘れていなんじゃないかなって考えたり。

 

 

 

だって、悲しいじゃないですか。

 

 

 

 

今までの自分を作ってきたのって色んな人との出会いですよね。    お世話になったりお世話したり。

 

そんな自分だけの人生のドラマの中でも出会いの大半はただのエキストラのように深くかかわることのない人達です。  その中で自分の人生を変えるような出会いってすごい事じゃないですか。

 

でもやはりいろんな事情から離れてしまったりすることもあるわけですよね。

 

 

でもね、過去だからどうでもいいとかって僕はすっごく悲しいと思うんです。      どれだけ月日が経ってもお世話になった事実は変わらないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

「過去は振り返らない」って言う人いますけど、たまには振り返って自分の立ち位置や今までの道のりをしっかり確認するのって大事なんじゃないかと。

 

 

過去があるから今の自分があるって思うんです。   過去にいい事や悪い事をした自分があって今の自分があるわけですよ。

 

 

 

 

仕事で失敗をしてしまったり恋人を傷つけてしまったり・・・。 その経験から同じ失敗をしないように努力していかないと、成長しないと思います。  初めから失敗しない人なんていないんですから。

 

 

なので、振り返ってみる事って大事だと思います。

 

 

当たり前のように持ってた優しさや感動する気持ちを忘れた自分に気づいたりすることもあります☆

 

 

 

 

 

 

僕はまだまだ未熟者ですけど、たまにフッと思い出してもらえるような人間にならたら嬉しいなって思ったりします。

-ちょっとウンチク(笑)

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.