はじめまして、木全です!!
一生懸命がんばります!!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ってなにをだよ!って感じですね(゚ω゚)
最近暑いですね! 梅雨開けしたのか夏本番のような暑さ!
みなさんも熱中症に気をつけてくださいね!
ちなみに僕はここ数年、毎年熱中症になって寝込んでます_(:3 」∠)_
仕事中になったり釣りに行ってなったりで(^^;
どうも僕の頭のECUはあまり学習機能が働いていないようで毎年同じことを繰り返してしまっています・・・。
しかも最近、処理速度が落ちてきているような気も。
でも頭の中も色々なことを記憶しているので処理速度が落ちていくのも仕方ないことなのかもしれないなぁなんて考えてみたり。
脳みそは使えば使うほど性能アップするって聞きますけど、実は記憶できるメモリー自体は案外限られていたりして☆
この先もっともっと医学や科学が発達していつか人間の頭の中の記憶をリセットできる時代が来たら、みなさんはリセットしますか?
例えば嫌な記憶のみリセットできるけど、ECUと同じでそのリセットした記憶はもう元には戻せないという設定だったとしたら(゚ω゚)
それって過去に強烈なトラウマを抱えてる人にとっては画期的なシステムかも?!
あまりに辛い過去を背負って生きていくのって毎日生き地獄を味わっているようなものですもんね。
でも自分では嫌な記憶と思っていても、本当は大切な思い出だった!なんてこともありえるかもしれないですね。
リセットした後は本人も忘れてしまっているのでどっちだったのかは知るよしもありませんが••••。
すいません、また車ネタから大きく外れてしまいました(笑)
最近はバタバタしておりました。
レガシィのご納車は生憎の雨でしたが、また車談義に花が咲き(笑)お時間を頂いてしまいました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします^^
他にはいすゞの悪システムDPDの洗浄を行ったり
このお茶漬けの元みたいなのがアッシュで詰まりに詰まっていました。
*納車して後日、ドライバーさんから300キロ以上も一度も再生ランプも付かず何事もなく走ったから逆に不安になっちゃったよ~というお言葉をいただきました(笑)
他には折れたサイドバンパーを補強して溶接修理したり。
常連さんの180SXの車検だったり。
ご紹介で来ていただいて早5年くらいかな?
まだ若いお客さんですが、車好きは話しが合う合う(笑)
今では一緒にゴハン行ったり手長エビ釣りに行ったりする仲に(^ν^)
今回も定番の岩倉のお店でから揚げを食べてきました☆彡
さて、180SXを試乗したのですが、クラッチの調子が今ひとつ。
クラッチディスクの反りやマスターかレリーズシリンダーの不良も可能性あるけど、まずはフルードを交換してみることに☆
おそらくフルードの劣化で沸点が下がり、エンジンルームの熱でクラッチの切れ不良が起こっていたと推測。
クラッチは多少の切れ不良でもミッションにはダメージがありますからね(*_*)
なかなか毎日乗っていると少しづつ調子が悪くなっているとオーナーさんは気付きにくいものですから神経研ぎ澄まして試乗してます☆彡
車検に行ったらアイドリングでもブースト2キロ超え(笑)
ローンチついてませんよね?(笑)
ただのメーター不良でした^^;
そして久々の休みは名古屋に出歩いてぶらり旅。
他には出張のついでにとんでもなく久々に来た春日井のサクラというパン屋さん☆彡
なんだか無性に硬いものが噛みたくなってフランスパンのアメリカンドッグにしてこれでもかと噛んでやりました(笑)
別日に飲食オーナーの子と熱く話してたら気が付いたらなんと朝の5時でした・・・。もっと頑張らないと!と決意を新たにした朝でした☆
ではでは!