今年も無事にバレンタインが過ぎ去り
シロノワールを食べ
疲れを感じないようにモンスターを注入し
体調悪いのもごまかすように風邪薬も注入し
気合いMAXの木全です。 |д゚)
みなさんヘッドライトくすんでいませんか??
3240円であらお綺麗なライトに。
ヘッドライトがスッキリ綺麗だと印象が随分変わりますよね☆彡
不思議なもので重なる時って外車が何台も入庫したりするんですよね。
エンジン不調でラムダセンサー交換したり
ディーラーの半分程度の費用で交換できますよ♪
BMWミニのエンジン不調
これもラムダセンサーのエラーですが、オイル漏れが原因でカプラー内にオイルが入り、これで内部ショートしてエンジン不調に繋がっていました。
診断機で「あっ、ラムダセンサーエラーね!交換、交換」なんてやってたら直らない事例でした。
まずはバキュームポンプのオイル漏れを直します。
シリンダーヘッドに取り付ける個所のOリングは交換できますが、バキュームポンプのカバー側はOリングが単体で部品が出ないのでバラシて綺麗に清掃し、エンジン組み付け時に使うアッセンブリーぺーストにて摺動部を保護。
カバー側のOリングはまだ使えそうなので液体ガスケットで保険をかけておく。
そこからラムダセンサーのカプラー部・ハーネスを綺麗に清掃。
保護材は古いのは撤去。ハーネステープも巻き直し。
コンプリート。
ただ直すだけでなく見た目も美しくないとプロとしてお金はいただくのが恥ずかしいので、時間も原価も多少かかりますが妥協せず。
さて、お次は180SX。
ここにキルスイッチやらなんやら設置します。
とりあえずバラしてますが、ハーネスきったねーー!!!
バッテリーも移設です。
しかも! バッテリーはリチウムイオン電池で超軽量!!
なんと重量1.6キロ(^▽^;)
軽すぎ!
小型犬くらいの軽さ!!
しかもsuperGT等で実績があり、またリチウムイオン電池バッテリーの中でも一番高性能な
ALIANT製!
気MAXは契約結んでますので、取り扱いもお任せください(^^♪
この180SXがどうなるかこうご期待!!