競技車両からアウトドア車まで幅広く対応いたします!とにかく車が好きで車をとことん楽しみたい方のカーライフを大のワンちゃん好きのプロメカニックがお手伝いいたします☆

KMX

KMXの日常

車ネタはまたもナシ!木全、ボランティアに行ってきたってよ。

更新日:

また少し期間が空いてしまいました!

度を越しまくってた灼熱の夏もひと段落した感がありますね! 夜は少し肌寒い日もあるくらいです。

 

さて、今年の夏と言えば猛暑もそうですが、災害も多かったですね。

特に記憶に新しい豪雨による災害。

 

実は先日、気MAXは総出で一週間弱広島にボランティアに行ってました!

あ、総出って言っても気MAXは僕一人しかいませんがね(◎_◎;)    今回は仕事仲間と行ってきました!

 

 

広島も被害が甚大で僕たちは呉市を中心に被害が大きかったところを中心にフリーに回っていました。

土砂の書き出しや家財の運び出しは一般のボランティアの方々がやってくれますが、それでも実際にはそれだけでは家には住めないのが現状で・・・。

 

酷い地域では人の背丈以上の水や土砂が来ていますから、当然床下なんかにも大量の土砂はもちろん1か月経った今でもまだ水は乾いておらず、柱の木材なんかも傷んできており、カビも繁殖してきているのが現状でした。

特に山間部を中心にお年寄りの方が多く、自分のチカラだけで床を剥いだり殺菌したり等、普通に生活できるまで持っていくのは現実的に不可能な家も多かったです。

そんなお家のお手伝いを僕らがしてきたというわけで☆彡

特に僕は技術屋ですから、割と色々なことに応用が利くので例えば納屋の重い扉が土砂の勢いのせいで壊れてしまって動かなくなったりというのを直したり。

 

こういう話しをするとよく「いや、車屋でしょ?」って言われますが、確かに車の知識を持ってはいますが、ある程度のレベル以上の整備士なら車に限らず結構いろいろ直したりできると思うんですよね☆

恐らく同業の方は分かると思うんですが、僕らも全メーカー、全車種の整備マニュアルを覚えるわけにはいきませんから、物事の原理原則に沿って整備したり加工したりするんです。

 

例えば鉄やプラスチックや様々な原理原則です。 固着した部品を外すにはどこを温めたりすればいいのか?時には叩いたり・・・

叩くにしても力が逃げない角度やその先の強度等・・・・。

 

まぁ、もちろんそれぞれのその道のプロには適わない前提ですけどね(^_^;)

 

やはり餅は餅屋ですから☆彡

 

 

 

またも話しが逸れましたが、そんな感じでお年寄りの家を中心に回って色々運び出したり直したりとボランティアしてきましたよっと。

魔法のホウキと共に(笑)

 

それにしても壮絶な光景でした。

 

呉市の街中の道路には未だ砂が蓄積しており、車が走ると砂ぼこりがすごくて。

 

ここ駅のロータリーなんですよ。 ちなみに海は結構離れていてビーチの砂が来たわけじゃないですよ。

 

この近くの高架下ではまだ水が溜まっていました。

 

まだまだ人が入れないようなエリアもあり・・・。

やっと数日前に道が開通したところは家がいくつか流されていて、その家の方も亡くなられていたとのことでした。

 

 

 

 

 

 

今回写真を載せるか迷いましたが、悲惨な光景をありのまま見ていただいてもしもに備えいただけたらなと思い、この記事を書くことにしました。

 

 

 

人は今まで経験したことがない災害だと、「今までは大丈夫だったから」と自分の知識・経験内だけで判断しがちですが、とにかく何か変だなと思ったらすぐ逃げる。避難勧告が出たらすぐ逃げる。というのはこれからの日本で生きていくなら必須だなと(~_~;)

 

 

そして今回いろいろな現地の方たちとお話しさせていただきましたが、みなさん大変な時なのに誰一人として冷たい態度を取らず「ありがとう」と迎えていただけました。

 

お昼にスーパーの駐車場で休んでいたら「ご苦労様です!」とトマトをくださった方もいました☆彡

本当に心暖かい人が多くて。

 

そして・・・

 

広島といえば

 

 

クロダイ!!!(笑)

空いた時間に少し釣りしましたが、全体的に河川内は木や草のゴミが多くて・・・

 

それでも一応は釣れましたが(・・;)

 

 

 

 

でも・・・・・

 

でもですよ・・・・・

 

ここ道の駅なんですよ、右側が。川を挟んで左側が駐車場。

 

 

 

 

こんな狭い川の中にですよ。しかも水深30センチもないような川にですよ。

 

 

 

結構たくさんクロダイいました・・・(;´・ω・)

手づかみできるレベルに(笑)

 

 

今回は広島名物は何一つ食べていないので、今度は復興した広島にバカンスとして遊びに来たいな、と思いました(^^♪

 

 

 

*災害から1か月以上経ちましたが、正直本当に大変なのはこれからだと思います。

普通の生活レベルまでもっていくには人手もお金もかかります。  特にやはりお金の心配をされている方が多かったのも事実です。

 

ほんと、気が付いたときでいいので、コンビニなんかでおつりが出たときでも構いませんので募金していただけたら嬉しいなと。

 

 

景色も綺麗でクロダイも豊富な広島の一日でも早い復興を願っています。

 

 

 

昨今多い災害に備えてワンちゃん用の防災リュックのご用意も☆



-KMXの日常

Copyright© KMX , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.