どうも、木全です。
またまた、少し期間が空きましたがなんんとか数か月で更新です!
当HPも結構な年数になってきまして更新を楽しみにしてくださっているチョット変わった方もいるようなので(本音はありがとうございます!です。)なるべく期間を空けないように・・・と。
最近は夏も終わり秋を感じる日が多くなってきましたね。 とはいえまだまだ日中は暑いですが・・・(^-^;
秋は一年で一番好きな季節で、過ごしやすいし食べ物は美味しいし、やっとこの季節が来たか!という感じで毎年待ち遠しくて仕方ないです。
道端に転がってるどんぐりを見ると未だに拾ってしまう40歳です。笑 先日も工場内にコオロギが入ってきて小さい秋を見つけた気がしてプチ幸せを感じておりました(‘;’)
とは言え私事にはなりますが今月、9月はキックボクシングの試合出場があり減量と追い込み練習が続いておりなかなか秋の味覚にはたどり着けれていないのが現状です・・。(悲)
あまり格闘技に詳しくない方の為に少しだけ説明させていただくと、試合がない期間は通常の練習をしますが、試合が決まったら追い込み練習というキツ~イ逃げ出したくなるような練習を行います(笑)
通常追い込み練習は試合1か月前から始まり試合1週間前まで続きます。目的は色々な考えがあって目的は違うかもですが、僕は「スタミナ強化」「より実戦に近い強い打撃練習により体や目を慣れさせる」「メンタル強化」等の意味合いが強いのかなと思っております。
更に一度は聞いたことがあるであろう減量も人によっては行います。減量は本人の階級と通常体重によりますが、僕の場合は約3.5㎏ほどの減量。
1か月ほどで落としていきますが、僕の場合はお酒も一切飲まないし割と普段から節制しているので減量も楽じゃありません(;´Д`)
できる限り筋肉量を減らさず動ける体に仕上げつつ減量しなければいけないですし、この減量と追い込み練習を並行してやっていくので本当に精神的にもキツイです(笑)
追い込み練習はたぶんやったことない人の想像の100倍はキツイと思います(笑) いや、1000倍くらいかも(笑)
僕の場合、仕事的に遅くまで作業や納車、事務処理に追われて終わりが遅くなることが多いのでジムに行けない日は一人で練習を繰り返しています。
こういうセルフ練習はラリー参戦時から行っていたことで、やって当たり前。 上達したいなら先人の教えを素直に受け入れてひたすら考えて練習するのみ!だと思っています。
これはどの分野でも通用する思考だと思っています☆彡
この記事を書いている時点であと10日ほどなのであと少しのガマンです。なので、もう試合が終わったら秋を感じる爆食いを企んでおります(#^.^#)
(もうストックあり(笑))
ファスティング等もそうですが、キツイ節制をすると普段の食のありがたみを感じれるのでおススメだったりもします(^^♪
試合後の食を原動力にあと少し老体にムチ打って頑張ります!!!
さて、お仕事ですがここで告知を
みなさんご存じの通り今の世界情勢や円安等で様々な物が値上がりしています。
KMXではオイル類はメインでWAKO’S製を取り扱っておりますが、
10月に大幅に値上がりいたします。
値上げり額はまだここでは書けませんが、仕入れが大幅に値上げになってしまうのでご了承くださいm(__)m なので、急いでオイル交換!!とはならないかもしれませんが、消耗品等は9月内での購入がおススメです!
ほぼ全商品が値上がります。特にこれからは乾燥する時期ですので車内の菌にとっても居心地がよくなりますので、車内の除菌・抗菌に約1年間も効果のあるエアーキャタライザーミストや
洗車時の吹きあげ時にこれを付属ウエスにシュッとして吹きあげるだけでツルツル撥水コーティングと吹きあげができちゃう超人気商品のバリアスコートは絶対にまとめ買いしておいて損はない商品です。
KMXではWAKO’S商品は全商品、取り扱いがございますのでお気軽にお問い合わせください☆彡(一部在庫の無い商品もありますが、お取り寄せ可能です!)
告知が急だったのでKMXではどのタイミングで値上げをさせていただくかはまだ検討中ですが、確実に値上げはさせていただくと思いますのでご予算の都合をよろしくお願いいたします。
それではざっくりと夏の灼熱作業を振り返ってみたいと思います!
ステキな仲間たちとBBQ!
BMWのオイル漏れ修理は定番箇所は全てシール類の交換いたしました! エンジンの上からも下からも漏れてましたのでメンバー降ろしたりと大変な作業でした(・・;)
暑い中遊びに来てくれたカリンちゃん! おもちゃに真剣です!!
インプレッサのドアアクチュエーター交換。 これ、めちゃくちゃ大変でした・・・。運転席のドアだったんですがドアロックアクチュエーターのドア開口部とのドッキング部分の手前の金属が疲労により折れていて中からも外からもドアが開かない・・・。
常ドア閉めたままトリムは外れないのですが、なんとかドア閉めたまま内トリムを外しそのままドア内側の狭い穴からドアに装着したままアクチュエーターを分解していき、様々な工具を駆使し金属部分を回してドアロックを解除。
暑いし通し、穴は狭くて手は傷だらけになるし、最後の金属が死ぬほど硬くて回らないしで泣きそうになりながら作業しました(´;ω;`)
ここいらで綺麗な夏の夕暮れ写真を♪
ぐずぐずになったマフラー修理。 中に一本パイプを通しておいたので強化してあります!
ムーヴのオイル上がり修理。
ほぼエンジンは全バラシです。
内容的にはピストン・ピストンリング・各シール類の交換です。
せっかくなので万全を期してオイル下がりの原因になるバルブシールも全数交換しました!
7月末、仲間の試合があったので応援に東京へ。
自分の試合じゃないので気分が楽♪笑 試合まで少し東京観光してきました!
時間的にあちこちは行けないのでスカイツリーを見に☺
ゴジラ!!昔から大好きなんですよね(^^♪
ガンダム!!見たことないグッズがたくさん売っててテンション上がりまくり! 流派!当方不敗!
恐竜!! もう失神寸前です。 東京おそるべし・・。こうも僕の好きなものばかりを詰め込んでくるとは・・・。
スカイツリーからの眺めは絶景でした☆ 全然ジョジョは詳しくないですがなんかコラボっぽいのやってました(‘;’)
お昼はジャンキーなセット!!
後楽園ホールでのKrush!139
齋藤祐斗選手 蹴りで組み立ててTKO勝ち!! 勝ってよかった~~です!
大変ありがたいことに差入もたくさんいただいております!
全部は載せれませんが(´;ω;`)
という感じであっという間に夏が過ぎ去りました! 次もあまり空かないように更新したいと思います!!では☆彡